「にじの会」規約


1.名称

本会の名称は、「にじの会」とします。


2.目的

神奈川県在住者を中心とした「LD等発達障害児・者など、一人ひとりに適した教育・社会環境を特に必要とする子ども」を持つ親たちが、自分たちの力を出し合いながら、子どもにとって必要なことを探し合い、与え合う事を目的に活動します。

                        

3.活動

下記を初めとして、会の目的を達成するために必要な活動をします。

(1)勉強会(親同士の話し合い、専門家を招いての講習会等)

(2)遊びの会(子ども同士、あるいは親子ぐるみでの親睦活動等)

(3)会報・文集等の発行

(4)地域社会や行政機関に対する啓発活動


4.会員

(1)正会員 「LD等発達障害児・者など、一人ひとりに適した教育・社会環境を特に必要とする子ども」を持つ保護者                                              

(2)賛助会員 本会の趣旨に賛同し、会の活動に力添えを下さる方

(3)特別会員 会の求めに応じて、援助・協力を下さる方


5.総会 

定期総会は年一回開催します。また、運営委員会の議決により、臨時総会を開催することができます。

総会は、会場開催・WEB開催・会場とWEBを併用した開催のいずれかにより行い、議案の議決は、開催形式によらず、出席正会員の過半数の賛成により承認されるものとします。


6.役員

本会は下記の役員をおきます。

(1)代表 1名以上

(2)副代表 若干名

(3)事務局 若干名

(4)会計 若干名 

(5)会計監査 1名

(6)運営委員 部会・グループ等より若干名

(7)特定非営利活動法人 全国LD親の会及び、同関東ブロック担当など


以上のほか、会の活動を進めるために積極的に会員の参加を求め、役員会による任命幹事を随時置く事ができます。役員の任期は、総会から総会までの1年間とし、再任は妨げません。


7.運営委員会

本会の活動の企画・運営を円滑に進めるために、上記役員により構成される運営委員会を随時開催します。

運営委員会には、会員誰もがオブザーバー参加できる事とします。


8.会計

(1)本会の会計は、会費、入会金、補助金、寄付金により運営します。

(2)正会員は会費年間5,000円とし、新規に入会する場合は入会金として500円を別に徴収します。また、当該年度1月以降に入会の場合は、会費3,000円及び入会金500円(新規・再入会とも)を徴収します。 尚、会費には特定非営利活動法人 全国LD親の会会費の会費を含みます。

賛助会員の会費については、年間2,000円を徴収します。

但し、会報の郵送を希望するものには、必要に応じて、その費用を別途徴収する事とします。

(3)本会の会計は、主として会報の発行、通信費、例会等の会場費、行事補助等に当てる事とします。各種行事は、必要に応じて参加費を徴収し、独立採算で運営する事もできます。

(4)会計期間は4月1日より翌年3月31日までとします。


9.その他 

(1)本会は同じような目的を持つ他の団体とは協力し合います。

(2)行事等に際しての安全確保は各自の責任とします。

(3)規約の内容以外で臨機応変な対応が必要なときは運営委員会で対応し、総会に報告する事とします。

(4)上記に定義されている以外の活動や勧誘などは禁止します。

(5)規約の改正は、総会の決議による事とします。


補足

1991年3月31日規約成立

1992年3月29日一部改正

1993年4月4日一部改正 

1995年4月16日一部改正

1997年4月13日一部改正

1998年4月25日一部改正

2001年4月22日一部改正

2003年4月19日一部改正

2008年4月26日一部改正

2009年4月26日一部改正

2013年4月21日一部改正

2021年4月25日一部改正

2023年4月23日一部改正

2024年4月21日一部改正

にじの会 神奈川LD等発達障害児・者親の会 学習障害

LD(学習障害)、SLD(限局性学習症)、ADHD(注意欠如・多動症)、ASD(自閉スペクトラム症)など発達障害を持った方の親の会です。神奈川県全域 横浜・川崎・県央・横須賀・三浦・湘南・県西。小学生・中学生・高校生・大学生・専門学校などの進学・思春期の問題・就労などについて悩みを共有しています。